KY教育の習慣化をねらって動画マニュアル導入!
導入事例
T株式会社
従業員数 | 業種 | 事業内容 |
約250名 | 建設業 | 建物および付帯設備のメンテナンス |
課題の背景
日々の安全に対する意識の希薄
T株式会社は安全体感道場を運営しており、日々様々な業種の企業が安全への意識を高めるため訪れていた。道場のインストラクターは、体感道場で受講している時は気が引き締まっているが、現場に戻ると日頃の慣れから気が緩み、労働災害に繋がることを常に危惧していた。
安全体感道場がない企業は、日々のKY教育がおろそかになりがちなので、受講してくれた企業に対し何かサポートすることはできないかと考えていた。
導入の決め手
- 動画マニュアルの企画が安全教育に向いていると感じた
- ただ動画マニュアルを見せるだけではない教材運用が効果的と感じた
導入サービス
- 動画マニュアル制作
- 運用サポート
今後の取り組み
動画ならではの安全教育
わざと不安全行動を動画化し、危険行動を探すという問題形式で「解答する」というアウトプットがとても有効。解答後の安全行動動画マニュアルをセットにすることで、正しい作業も理解させることができるのでとてもいいサポートツールを提供できるようになった。
今後は360°動画を使用したよりリアルな安全教育ツールができないか模索中。さらなる安全教育を進めていこうと思っています。
今回は弊社サービスの導入ありがとうございました。危険だけを教える安全教育には限界があります。事故再現の恐怖で危険を認識させるより、災害になった理由とならないための手法を具体的に伝えることが重要です。360°動画も企画次第で効果的な教材になると思いますので、何かありましたらお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。052-433-221710:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせ