KY活動促進動画マニュアル

動画マニュアルを活用した効率的なKY教育

動画マニュアルで効率的なKY活動を実施し、安全教育を推進します

安全教育と安全活動を推進
動画マニュアルを使った
現場教育でゼロ災を目指す

導入効果

自社の事例で理解する

自社の作業を題材にした動画マニュアルで具体的に理解できる

暗黙知がなくなる

自社の作業なので各自の意見が出やすく、効果的に安全教育ができる

KY活動が明確になる

ミーティング内容を見える化することで、活動内容の進捗が把握できる

KY活動促進動画マニュアルのポイント

1.御社の環境・設備で動画マニュアルを制作

御社で起こった過去の災害・ヒヤリハットの事例を元に2種類の動画マニュアルを制作します。

災害事例

危険の重要性を知る

在庫管理をしている作業員

物陰から近づくフォークリフト

従業員から呼ばれ、小走りで急ぐ作業員

通路に飛び出し、近づいていたフォークリフトに接触してしまい受傷

正しい手順

正しいルールを知る

構内の正しい歩き方を理解させる

決められた通路を通り、近道しない

見通しの悪い通路の場合は、確認してから通る

フォークリフトは歩行者に気づきにくいので、相互確認する

2.グループディスカッション

ミーティングのテーマを動画にすることで、話す内容が具体的になり、意見が出やすくなります。過去のヒヤリハットや各自の意見を話し合うことで、個人の暗黙知をなくし、安全作業に対する共通認識を図ります。

災害事例の動画を見る

意見を話し合う

正しい手順を覚える

ディスカッション内容の例
  • なぜその事故は起こったのか
  • 事故を起こさないためにはどうすべきか
  • 過去に経験したヒヤリハット
  • 自分で工夫していること
  • みんなで決めたルール

3.話し合った内容をまとめ提出する

教育自体どこまで進捗しているか不明確になりやすいです。ミーティングでおこなった内容を管理しておくことで、教育の見える化を図り、次回の活動や、教育方針に活かすことができます。

拠点:議事録の作成
話し合ったことをフォーマットに従い具体的に記入し提出する
本部:状況の確認・検討
各拠点の実施状況を把握できるので、施策を考えやすくなる

お気軽にお問い合わせください。052-433-221710:00-18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせ